2025 第6回危機管理勉強会開催のお知らせ

日時:9月24日(水) 19:00~20:30

場所:リアルタイムオンデマンド(Zoom)

講師:田代 順 PR会社マテリアルグループ所属。日本広報学会常任理事・事業委員長、認定企業危機管理士等

タイトル:記者は何を見て、何を聞きに来るのか ― 社会部的思考と広報の接点

要旨:本講演では、新聞各社の報道体制や社会部記者の行動特性を軸に、広報・危機管理の実務に直結する視点を提示します。社会部と整理部・政治部の役割分担や記者心理を体系的に整理し、危機広報における「オフレコ・リークの誤解と正しい向き合い方」「誘導尋問のような質問の意図を読むスキル」「記者クラブと非クラブメディア対応の違い」などを具体的に解説します。さらに、2025年に入り表面化した炎上の最新パターンを整理し、デジタル時代特有の拡散メカニズムを分析します。

 後半では、危機対応における「初動の基本」について、実務に直結するポイントを提示します。報道の有無を問わず、組織がいかに初動を誤らず、信頼回復へとつなげるか。そのために必要な視座と実践を、セッションで参加者の皆様とともに共有いたします。

参加資格:参加希望の方は事務局までメールにてお申し込み下さい。会員以外の方でも参加可能です。

参加希望者はメールにて事務局に事前に連絡をお願いいたします。

また,メールで勉強会のお知らせが届いていない会員の方も事務局に連絡ください。