2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 crmsj お知らせ 習政権、IT・塾・不動産の規制強化=「脱鄧小平」から「毛沢東回帰」?= 10月なのに暑さが続いていますね。朝晩の寒暖差が激しく、体調には十分ご注意ください。 本日は理事の武重直人・リコー経済社会研究所主任研究員のコラムを紹介します。 習政権、IT・塾・不動産の規制強化=「脱鄧小平」から「 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 crmsj お知らせ 会員コラム3本紹介 東京では、ようやく残暑も出口に近づき秋の気配を感じます。コロナに注意しつつも芸術や味覚、スポーツを楽しみたいものです。 本日はリコー経済社会研究所に所属する会員のコラムを3本紹介します。 半導体を制する者が世界を制す […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 crmsj お知らせ 「デジタル庁が描く未来図と課題とは」のお知らせ あす9月1日、デジタル庁が発足します。スタート前から混乱も見られますが、今度こそこの国にDXが根付くよう願うばかりです。 先日、所用で裁判所に出向きましたが、紙と印鑑が氾濫しており、リモートワークとは無縁の世界でした […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 crmsj お知らせ 「米中新冷戦」関連書評のお知らせ 厳しい残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。国内では相変わらずどっちつかずのコロナ対策が続いていますが、海外では米中新冷戦に加え、アフガン情勢も混沌としてきました。危機管理の秋になりそうな気配です。 本日 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 crmsj お知らせ 日本危機管理学会2021年度第3回理事会 日時:2021年8月28日(土)10~11時(Zoom開催)出席:出席10人(会長、副会長、理事長、常任理事4人、理事2人、事務局長代理) 1.EBSCOへの危機管理研究登録 2.事務局移転7月25日の臨時会員総会で承認 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 crmsj お知らせ 会員コラム公開のお知らせ コロナ禍に猛暑ですが、お元気でお過ごしでしょうか。こうした中、東京五輪・パラリンピックが開幕しました。始まった以上、感染拡大が起こらないよう祈るばかりです。 本日は、リコー経済社会研究所に所属する会員が7月に発表した […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 crmsj お知らせ 日本危機管理学会2021年度第2回理事会 日時:2021年6月13日(日)10~11時(Zoom開催)出席:10人(会長、理事長、常任理事3人、理事4人、事務局長代理) 1. 事務局移転承認のための臨時総会=7月25日(日)10時~=開催の承認※臨時総会の2週間 […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 crmsj お知らせ 「電子政府」内外動向を探る 本日は会員でリコー経済社会研究所研究員、米村大介、大塚哲雄両氏の電子政府に関するコラムを紹介します。連載企画の第4回、5回になります。 「電子政府」内外動向を探る(第4回)豊橋市(愛知県)=業務・システム効率化で全国2位 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 crmsj お知らせ 結党100年を迎える中国共産党=その誕生と発展、変質の軌跡= 本日は本学会の事務局長で、リコー経済社会研究所の中国専門家、武重直人主任研究員の力作を紹介します。 結党100年を迎える中国共産党=その誕生と発展、変質の軌跡=http://blog.ricoh.co.jp/RISB/ […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 crmsj お知らせ 「電子政府」内外動向を探る(第1回)エストニア=「占領」の歴史から世界3位のデジタル先進国へ= 東京でも蔓延防止等重点措置が始まりました。政策と世論の乖離が甚だしくなり、アナーキズムが蔓延するのではないかと危惧します。 本日は事務局で奮闘中の新西誠人・リコー経済社会研究所主任研究員のコラムを紹介します。「電子政 […]