2025年度第3回危機管理勉強会開催のお知らせ
開催日時: 2025年7月28日(月) 19:00~20:30
場所:リアルタイムオンデマンド(Zoom)
テーマ:「東京都における消防団員の充足率に関する研究」
講 師:都 城治
概 要:我が国において、法体系に組み込まれた地域の防災組織は消防団のみであり、過去の実績からも発災時には大きな期待を寄せられている。しかしながら、消防団員の減少は全国的な課題となっている。本研究は、東京都における消防団員の充足率の年次推移を明らかにし、将来の傾向と首都直下地震発生時に想定される初動対応の課題を検討することを目的とする。
2008年から2023年までの「消防年報(東京都版)」のデータを用い、重回帰分析により2040年までの消防団員充足率を推定した。分析の結果、東京都の消防団員充足率は全国平均よりも急激に低下しており、特に23区では多摩地域と比べて著しい減少傾向が見られた。2040年には23区の充足率が65%を下回ると推定される。
一方で、2009年、2010年、2020年、2021年には一時的な改善も確認され、これは行政による施策の効果と考えられる。全国的に操法大会の見直しや機能別団員制度の導入といった対策が進められているものの、根本的な解決には至っていない。今後、首都直下地震に備えた地域防災体制の強化に向けて、こうした社会的背景や制度的課題について会員の皆様と議論を深めていきたい。
参加資格:参加希望の方は事務局までメールにてお申し込み下さい。会員以外の方でも参加可能です。参加希望者はメールにて事務局に事前に連絡をお願いいたします。
また,メールで勉強会のお知らせが届いていない会員の方も事務局に連絡ください。